こんにちは。
本日は髭剃りには電気シェーバーを使うべきというテーマでお話していきたいと思います。
この記事は
- 今のひげ処理に不満がある人
- 初めての電気シェーバーを買おうか悩んでいる人
- 電気シェーバーの使用感が気になる人
- カミソリで髭を剃っている人
- 肌荒れが気になっている人
- 髭の生えてくるペースが速くなってきた大学生
こういった方向けに書いています。
この記事を読めば電気シェーバーを使うことによるメリットを理解し、めんどくさがらずにひげ処理ができるようになります。
目次
どうして電気シェーバーがおすすめなの??
電気シェーバーをお勧めする一番の理由は剃る時間が速いということです。
僕は電気シェーバーを買う前まではカミソリで剃っていましたが電気シェーバーを利用してからその剃りスピードに驚きました(笑)
男性にとってひげ処理は脱毛などしていない限り毎日行うものですよね。
めんどくさいひげ処理は早く済ませたいものだと思います。
特に大学生はひげが生えてくるペースが速くなる時期ではないでしょうか??
今までは1週間に1回、3日に1回ほどのペースでよかったものが剃る頻度が上がり1回1回の髭剃りがめんどくさいと感じているのではないでしょうか?
僕も大学生になり毎日髭剃りをするようになってから電気シェーバーを購入しましたが、自動で素早く剃れるので助かっています。
カミソリじゃダメなの??
はっきり言ってカミソリはお勧めしません。
理由は以下の通りです。
時間がかかる
先ほども書いた通り電気シェーバーに比べてカミソリは剃るのに時間がかかります。
電気シェーバーは刃が隠れているので気にせず剃れますが、カミソリだと刃が直接、肌に触れるためゆっくりと肌を傷つけないように行う必要があります。
さらにカミソリだと専用のシェーバークリームなどを肌に塗ってから行うので時間と手間がかかります。
肌が傷付きやすい
カミソリは刃が直接、肌に触れるため肌を傷つけやすいです。
気を付けながら剃っていても剃る必要のない表層の皮膚まで剃ってしまい肌荒れの原因になってしまいます。
僕もカミソリを使っていたころはニキビができやすかったり赤くはれてしまうことがありました。
しかし電気シェーバーに変えてからそれは一切なくなりました!!
髭の生え方に個人差はありますが大学生くらいになれば毎日もしくは二日に一回ペースで剃るでしょう。
このペースで肌に負担をかければ肌荒れのの原因となります。
電気シェーバーのオススメポイント3つ!!
それでは改めて電気シェーバーをお勧めしたい主な理由を3つに絞って紹介していきます。
これは僕がカミソリで剃っていたときから電気シェーバーに変えたときに感じたリアルな感想なのでご参考になるかと思います。
カミソリみたいに剃り負けがない
これは電気シェーバーに変えてからすぐに実感できたものです。
カミソリで剃った後に感じていたヒリヒリ感がなくむしろスッキリとした剃り心地でした。
僕はカミソリを使用していた頃、特にこめかみから顎の間のサイドラインに赤い傷のような…ニキビ…のようなものができてました。
それが電気シェーバーに変えてから完全になくなりました!!
同じように悩んでいる人はぜひ電気シェーバーに変えて身をもって体感してみてほしいです。
クリームを塗る必要がない
皆さん、髭剃りというと「まずは顔に専用クリームを塗ってから剃る」
こんなイメージをお持ちかと思います。
僕もカミソリを使用していた頃はわざわざクリームを塗ってからカミソリで剃っていましたが電気シェーバーではその必要がありません!!!
先ほどもお伝えしたように男性にとってひげ処理は毎日行うめんどくさいものだと思います。
わざわざクリーム塗ってから・・・なんて面倒は電気シェーバーに変えれば解決しちゃいます!
ちなみに僕はクール度が高く、つけるとヒリヒリしてしまうクリームを使っていたのでそれも肌荒れの原因だったと思います。
剃った後、顔を洗う必要がない
上記の「クリームを塗る必要がない」と重複する部分がありますが、これも意外と電気シェーバーを使用することの大きなメリットです。
カミソリだと剃っているとき・剃った後に顔に剃れた毛が付着して顔を水洗いする手間があります。
一方、電気シェーバーだと剃れた毛はシェーバーの中に取り込まれるので毛が顔についたり下に落ちるといったことがありません。
忙しい朝などにはすごく助かるし便利です。
以上が電気シェーバーのオススメポイント3つでした。
どんな電気シェーバーがおすすめ??
では実際に使う電気シェーバーはどんなものがおすすめか、最低限のポイントを抑えてご紹介していきます。
安いので十分!
電気シェーバーには高品質でいろんな機能が付いた値段の高いものもあればただ剃るためだけの安いものもあります。
ですが安いものでも十分剃れて僕は満足しています。
高いものだと一万円以上、安いものだと2~3000円で買えます。
充電式のものがいい!!
充電式だといちいち電池交換する必要がないので充電が楽ですし経済的ですね。
ただ今の電気シェーバーはほとんどが充電式なのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
水洗いできるものが良い!!
これも大事だと思います。
やっぱり頻繁に使うものですし衛生的にも水洗いはしたいですね。
上記と同様にだいたいの電気シェーバーは水洗い可能なものが多いですね。
僕が使っている電気シェーバーはこちら!!
初めて電気シェーバーを購入するということでとりあえず安くて人気そうなものを...ということででこちらを買いました。
シンプルで使いやすいですし今のところ安さへの不満などはないですね!!
普通はボタンを押して電源を入れると思うのですが...
こちらの電気シェーバーは刃についているカバーを180度回転しないとスイッチが入らないようになっているので安全性に気を使っている商品です。
またUSB充電式で水洗いも可能となっています。
そして一番のポイントはコンパクトさだと思います。
軽くてつかみやすいですし「剃っていて疲れる」こともないです。
さらにコンパクトであるゆえに持ち運びも楽ですね。
ぜひ電気シェーバーをお試しください!!
いかがだったでしょうか??
僕は髭剃りを電気シェーバーに変えてから朝のひげ処理が楽になり毎日剃るのが苦だと感じなくなりました。
そして何よりも肌荒れが改善されたことが何よりもうれしかったです。
ぜひ同じように悩んでいる方や髭剃りがめんどくさくてサボってしまっている方は電気シェーバーを使ってみてください!!
それでは!!